Mira&Luna's nursery lab

旅乙女と発明娘の子供部屋

ミネラルフェア「秋葉原 ミネラル マルシェ」に行きました。

Luna 夏休みの終わりに 第5回 「秋葉原 ミネラル マルシェ」 に行ってきました。 秋葉原のUDXビル「アキバスクエア」に、90店舗くらいの石屋さんが一堂に会してミネラル(鉱物)のマルシェ(市場)を開くの。 たくさんの人たちが集まってマルシェは大賑わ…

まるで芝生。「グリーン石膏」

Luna新緑の初夏です。あちらこちらに若い緑が萌えているのを目にする季節ですね。そんな新緑の季節を思わせるような石です。☆ 石膏(せっこう) 石膏は英語で「Gypsum」。 骨折したときなんかにはめる「ギブス(ギプス)」はこの石膏のことです。美術室にあ…

藍晶石(カイヤナイト, Kyanite) 明け方と宵の口にだけ見ることのできる空の藍色を宿したような石

カイヤナイト。藍晶石。 明け方と宵の口にだけ見ることのできる空の群青を宿したような石。

熊野三山 那智の黒蛙

Luna那智黒石の蛙 「那智黒石(なちぐろいし)」「那智の黒石(なちのくろいし)」は三重県熊野市神川で産出される真っ黒な石。ミラが和歌山県に行ったときにお土産で買ってきてくれたの。石が採れるのは三重県の熊野市だけど、熊野三山の一社「熊野那智大社…

ミネラルフェア「ミネラル・ザ・ワールド in 横浜 2018★春」に行ってきました。

Luna ルナです。日曜日にミネラルフェアに行きました。横浜の産業貿易センターというところで開催されて、山下公園のすぐ目の前の建物なの。今回もいくつかの素敵な石との出会いがありました。 ☆ フローライト(蛍石) 中国で産出したフローライト。 八面体…

「万有斥力の法則」 私たちは皆、はぐれた相手を探し求める存在 !?

Luna 磁鉄鉱です。英名はMagnetite。マグネット、磁石の自然界での姿ですね。 磁石というのは引きつけたり、押し離したりする力がありますよね。 引きつける力は「引力」。押し離す力は「斥力(せきりょく)」というそうです。 ここで視点を地球から外に出して…

ジェムコレクション in TOKYO

Luna ミネラルフェア『ジェムコレクション in TOKYO』に行ってきました。いろいろな鉱物や宝石を扱うお店が集まる、石のマーケットです。 魅力的な石たちに囲まれて、幸せな時間でした。私もお年玉に感謝して、いくつもの石を買いました。 そのうちの2つを…

娘 Larissa の海  という石

Luna ラリマー NaCa₂(Si₃O₈)(OH)海のような青色をした石。 ソーダ珪灰石は普通白いんだけど、この石は青いの。発見者の娘さんがLarissaという名前で、marはスペイン語で海という意味。石に娘の名前をつけるなんて素敵じゃない? 実は私の名前Lunaも石の名前…

AstroBohemian

Luna モルダバイトという石です。石というより、ガラスですね。地上にあるケイ素(Si)が隕石の衝突で溶けて冷え固まった時にできるそうです。書かれている珪酸というのは、ケイ素と酸素と水素の化合物です。(水晶は二酸化ケイ素の結晶です。)ぶつかった衝撃…

蓼食う虫も、虫愛ずる姫も、石愛ずる私も。

Luna これは石。 私はこの石を魅力的だと思う。 人によっては面白くもない石ころだと思うでしょう。 多くの人が、そうなのでは。色は光の届き方であって、物そのものに属しているものではないんです。 同じように、美しさや、魅力というものも、物そのものが…

Ein Stein

ロドナイトLunaこれは一つの石である と、 言えるかしら。もし私がすごい力持ちでこの石を二つに割ったら、 それは一つの石の半分と、もう半分と考えられなければなりませんね。でも、石を半分にしたことを知らない人にそれぞれ石をあげたら、きっと二人はそ…

ピンク色の水晶

クル渓谷の水晶 Mira インドのクル渓谷で産出したヒマラヤ水晶。クル産の水晶はピンクっぽい土がよく付いているけれど、だからと言ってその土地がピンク色をしているとは言い切れない。だって私、そこへ行って確かめてみたことがないもの。ゲーテは、空が青…