Mira&Luna's nursery lab

旅乙女と発明娘の子供部屋

EEPROM電子オルゴール🎶 作り方まとめっ♬

f:id:miraluna:20210920081120j:plain:w200 Mira

EEPROMを使った電子オルゴール
Tiny蓄音機レコード仕様🍩」の作り方・使い方まとめっ!


                    ◆ 電子オルゴール(EEPROM使用)
f:id:miraluna:20211121114958j:plain:right:w300
 小さいほうのIC(EEPROM)に曲が入っていて、スイッチを入れると曲が流れます。他の曲を入れたEEPROMに替えると、他の曲が流れます。





EEPROM(外付けメモリ)の曲データをATmega328P(Arduino)で読み取り、ブザーで曲を流す電子オルゴール♬


<第8回>
「作り方まとめっ!」


目次

   🍩 Tiny蓄音機レコード仕様を作ろう 🍩
🍩1回目「 構想とEEPROMについてと曲紹介
🍩2回目「EEPROMに楽譜を記録♬ "レコード盤作り"
🍩3回目「EEPROMから楽譜を読み取って演奏するプログラム
🍩4回目「トラブル1🐉 ArduinoのRAMが足りない..p_q..💦
🍩5回目「トラブル2🦇 tone関数ではすべての音符を鳴らせない
🍩6回目「"ちびやっこ"意気消沈。お姉ちゃんの"みつは"は超オンチに🦆
🍩7回目「Tiny蓄音機レコード仕様、実装します。& 動画🎬
🍩8回目「Tiny蓄音機レコード仕様🎶 作り方まとめっ♬」(この記事)



f:id:miraluna:20210926165439j:plain:w300



大まかな流れ
書き込みプログラムでEEPROMに曲を書き込む。

 ・配線する ・書き込みプログラムを書く

読み込みプログラムで再生する。
 ・配線する ・読み込みプログラムを書く

実装する。
 ・はんだ付けする

配線図プログラム (文字がリンクになっています。)
書き込み配線図
書き込みプログラム
読み込み配線図
読み込みプログラム

🍎いくつものEEPROMにいろいろな曲を入れておけば、レコード盤を換えるようにEEPROMを差し替えるだけでいろんな曲が楽しめます。🍎

読み込みプログラムがうまく動いて曲が流れたら、
あとは実装あるのみ、ね。
f:id:miraluna:20210106121707j:plain:w70:left
ミラ


これにてEEPROM電子オルゴール「Tiny蓄音機レコード仕様」のプロジェクトは完了。y(∂ν<🎀 またね。



<こんなものもあるよ>
🎶MP3デコーダモジュール
 ちっちゃいMP3再生機を作ろう🔧