Mira&Luna's nursery lab

旅乙女と発明娘の子供部屋

2017-01-01から1年間の記事一覧

大つごもり

Mira Luna 2017年もあとわずか。 どなた様も良い年の瀬をお過ごしください。 2017.12.31. Mira&Luna

携帯映画館

Mira VHSのケースに動画再生用の液晶ディスプレイを入れた。 SDカード、USBに入れた動画や写真を再生できる。 写真のバッテリーは大きいけれど、ケース内にはまだ余裕があるので、USB対応の小さいバッテリーにすれば中に収まる。今はスマホでも動画を見るに…

台東区竜泉 文京区本郷

江戸時代の大火事、関東大震災、東京空襲を経て、なお健在のかねやすさん。 樋口奈津さん(一葉)が母と妹の邦さんと一時暮らした菊坂近辺。Mira 「廻れば大門の見返り柳いと長けれど、……」 なつさんたちが菊坂から越してきた竜泉は、吉原のすぐ横にある。私…

AstroBohemian

Luna モルダバイトという石です。石というより、ガラスですね。地上にあるケイ素(Si)が隕石の衝突で溶けて冷え固まった時にできるそうです。書かれている珪酸というのは、ケイ素と酸素と水素の化合物です。(水晶は二酸化ケイ素の結晶です。)ぶつかった衝撃…

部屋の天井は満天の星空

Mira セガトイズさんの「HOMESTAR」という家庭用プラネタリウム。 たぶん初代型だと思う。 ジャンク屋を漁っているときに発見。処分直前の品をグラム売りしていて、1kgで100円。箱に入っているときは1kgとちょっとあったけど、「100円でいいよ」ってまけてく…

リス と カキ

【写真を割愛しました。】Luna 秋にはごちそうの木の実が森中に落ちています。りすたちは冬に備えて木の実を集めます。でも熊のように、たくさん食べて冬を越すだけの脂肪を蓄えることはできません。そこでりすたちはせっせと木の実を集めては、森のあちこち…

鶏の姿煮スープ

Luna 鶏の姿料理にはいろいろな種類がありますね。 今回のスープ煮込みは、香草とセロリと根菜が決め手。丸焼きにしたり、照り焼きにしたり、蒸したり燻したり。人はいろいろな方法で料理するけれど、どうして他の動物のようにそのまま食べるだけじゃないん…

24/12/2017

Mira&Luna Merry Christmas!

「葉姉妹」の一人、識葉です。

Mira この子は「識葉(しきは)」。 私がジャンク屋さんで300円(500円だったかな)で買ってきたもの。 手元に電子辞書が欲しかったところ、偶然出会ったの。 その時は電池が液漏れしていて、あちこち腐食させていたからジャンク扱いだった。 でも家に持って帰…

「空中都市」っていう二つ名がすでにかっこいい

Luna 天空の都市。 遥か昔の人々はどんなふうに暮らして、どんな思いをもっていたのかしら。きっと今も変わらないものもあれば、今とは違うものもあったでしょうね。この遺跡を見つけた時のハイラム・ビンガムや、ツタンカーメンのお墓を見つけたハワード・…

レーザーポインターを作った。

レーザーポインターの自作。簡単楽しい電子工作。お家のプラネタリウムに大活躍。

桃色の蛙の物語

Luna桃色の蛙がいたら、何となく幸せを運んでくれそうな気がしませんか。 もうじき年の瀬だというのに、その老夫婦の家では正月の魚や餅 も買うことはできません。せめてお粥の芋と甘葛でも手に入らな いかと、囲炉裏にくべる薪も節約しながら息で手を温め、…

連想タイム

Mira ミニバラ。 茨姫を思い出す。あの話は紡錘(つむ)に刺されて眠りに就くというところが面白い。 紡錘ってとがってはいるけど刺さるほどではないし、 刺されたから眠り続けるという感覚も不思議。この物語の紡錘っていうのは、「貫く物」や「尖った物」…

蓼食う虫も、虫愛ずる姫も、石愛ずる私も。

Luna これは石。 私はこの石を魅力的だと思う。 人によっては面白くもない石ころだと思うでしょう。 多くの人が、そうなのでは。色は光の届き方であって、物そのものに属しているものではないんです。 同じように、美しさや、魅力というものも、物そのものが…

Grimm

Luna ドイツのディンケルシュビールという町。 小さくて、壁と小川に囲まれていて、おとぎ話みたいな町。そこにはかつての物語の主人公たちが暮らしていて、 その物語たちが今なお語られていると思うと、心がいっぱいになる。 彼らの物語は苦しかったり悲し…

U.F.O.

【写真を割愛しました。】title=未確認水泳物体は4月1日に現れます。なんてね。Mira ルナに勧められてやってみた。 ハナヤマさんのラッキーパズル。 結構難しいけど、できた時は爽快。宇宙は途方もなく広いから、他に生き物がいないと言い切るほうが 難しい…

あるときは鈴蘭、またあるときは水仙?

鈴蘭水仙Luna和名 鈴蘭水仙 別の和名 大待雪草(おおまつゆきそう) 英名 スノーフレーク 学名 Leucojum aestivum鈴蘭のような、水仙のような。 名は体を表すっていうけど、名前いっぱいある。

蛙の子は蛙じゃなくておたまじゃくし

金入蛙Mira 子どものときはまるで魚みたいに手も足もなく尻尾で泳ぐのにね。 一世代で水の中の生き物から、水陸両棲の生き物になるなんてすごい。進化を遂げた生き物たちが過去を忘れるかというと、そうでもないみたい。人間だって卵の時期も魚の時期も経て…

御魂の殖ゆ

Luna御魂の殖ゆ(みたまのふゆ)という言葉があります。居心地が良いからそこにじっとしているのではないのでしょう。 もがいて苦しんでじたばたしたけれど、 それでもやっぱり抜け出せなかったのでしょう。 そんな時に力を抜いて、目を閉じ眠ることを 私は…

パズルには物語がある

キーLunaパズルって大好き。解き方を考えていくのもおもしろいけれど、解けたときのあの爽快な気持ちが好き。 このパズルは、鍵山が二つに分かれているクワガタみたいなところが、もう一方の鍵のくびれを通って歩み進んでいく感じ。 「割れた鍵山の旅物語」…

ミラchen、電気工作にレジンをとりいれはじめる

USB-MiniUSBMiraバッテリーからミニUSB(B型オス)で電源をとって、USB(A型メス)から使いたかったので、miniUSBーUSBの変換アダプタ(電源用)を作った。USBケーブルには4本の線が通っていて、データをやりとりする線が2本。これは緑と白が多く使われてる…

Ein Stein

ロドナイトLunaこれは一つの石である と、 言えるかしら。もし私がすごい力持ちでこの石を二つに割ったら、 それは一つの石の半分と、もう半分と考えられなければなりませんね。でも、石を半分にしたことを知らない人にそれぞれ石をあげたら、きっと二人はそ…

8x8 LED 「MIRA AND LUNA」

8x8 LED 動画はこちら Mira8x8に並んだLEDで「MIRA AND LUNA」の表示器を作った。作ってみて思ったこと。光が「点く」か「消える」かだけなんだけど、それを見て 「MIRA AND LUNA」という「意味」を表現できる。鉛筆の文字はただの炭素だし、ペンの文字はた…

ここは別世界?

夏の飯豊山 Luna 去年の夏の飯豊山。私は行ってないけど、ミラが行ったから。 尾根の上に道が続いていて、雲より上をずっと歩いていくんだって。 同じ世界の中に別世界はきっといくつもあるのでしょうね。

いろはにほへと

ブルーマリン Lunaあんまり綺麗な色だから、つい買ってしまった。 花屋のお姉さんが「可愛がってあげてくださいね」って。 色は匂えど散りぬるを、それまで私が面倒見ましょう。

ピンク色の水晶

クル渓谷の水晶 Mira インドのクル渓谷で産出したヒマラヤ水晶。クル産の水晶はピンクっぽい土がよく付いているけれど、だからと言ってその土地がピンク色をしているとは言い切れない。だって私、そこへ行って確かめてみたことがないもの。ゲーテは、空が青…

金銀かえる

金と銀の蛙 一匹50円 Luna 筑波山の金と銀の蛙です。筑波山は蝦蟇(がま)の蛙が有名で、蝦蟇の油売りの口上はおもしろいですよ。斬っても蝦蟇の油を塗ればたちどころに治ると言って、刀を腕に押し当てて、 「エイッ! ……いや、今日はやめておこう」って。

はじまりはじまり

だからミラは言いました。 「いったいそれが何になるっていうの」って。