景色
何もしない、有意義な一日。何かをしたから充実した一日なのではなくて、自分にとって大事な時間を過ごせたら、それが素敵な一日なんじゃないかな。
本のすゝめ。春の穏やかな昼下がり、お気に入りの本を読みながらティータイムにしませんか。『たけくらべ』『若草物語』『アルケミスト』
2022年 あけましておめでとうございます。Mira&Luna's nursery labから新年のご挨拶申し上げます🎍
HappyHalloween🎃 ミラとルナの狐と狸が今宵あなたを化かしに参ります。2021ハロウィン衣装。
2021年10月26日(今日)みちびき5号機(初号機の後継機)が打ち上げられました。私が自作したGPSロガーの受信精度も度も上がるかな?
夏の終わりに。残暑お見舞い申し上げます。
「森のタルトは環の形をしている」茶色の蝦蟇蛙と創作物語。ミラが主人公のクランベリーのお話。晴耕雨読。紫陽花の季節、梅雨入りしたら紅茶と読書を。
ひたち海浜公園でネモフィラのお花畑を見ました。空のような海のような色をした丘。そんな青が好きです。
3月3日ひな祭りに私たちのお部屋へ招待します☕ゆっくりしていってくださいね。Mira&Luna's nursery lab 🍰
WelCome tO oUr wonDerlAnd
Mira&Luna's nursery lab 新年のご挨拶。
2020年 大晦日 今年も私たちのブログを訪ねていただき ありがとうございました。来年も引き続きMira & Luna's nursery lab をご愛顧ください。❅⛄ Mira&Luna
華やかなパーティもキラキラしたイルミネーションも要らない。 家族で過ごす時間と優しい味のスープがあれば、心はあったかくなる。 Merry Christmas to you 🎄 (イチゴショートは欲しいけど🍓🍰) Mira & Luna's nursery lab
Happy Halloween! 2020. We as Anna and Elsa. Mira&Luna Trick or Treat?
Luna木材の家具のお手入れ。オイルとワックスでメンテナンス。 (題名に無垢材と書いてしまいましたが、無垢材ではなく、集成材でした。)家に白木のままのテーブルがあるので、ワックスを塗ろうと思います。木の家具は手をかけてあげると、経年とともに味わ…
Luna 春めいてきましたね。 オオイヌノフグリが青いじゅうたんのように咲いています。 「オオイヌノフグリ」の命名者は牧野富太郎先生です。牧野先生、こんなに可憐な花にどうしてそんな名前を付けたのかしら。って思っていたのですが、もともと「イヌノフグ…
Luna&Mira新年 明けましておめでとうございます 2020年があなたにとって特別素敵な一年になりますように 2020.元旦 ルナ ミラ
Mira&Luna今年のハロウィンは天使になります。 🎀去年の衣装🎀 「Trick or Treat ?」
Luna Mira(ルナ) 旅人は月に言いました。 「この道は僕が選んだ道なんだ。 とってもお気に入りの道で、毎日歩いている。この道まで辿り着くのに大変な苦労をしてきたんだ。 別の旅仲間にとっては、幼い頃からなじみ深い大事な場所らしい。 だから今ではこ…
Luna&Mira 「ミント摘み」(ルナ)この前、桑の実を取りに行くときにミントの茂みを見つけました。 (ミラ)あんまり立派に生き生きと茂っていたから摘みに行ったの。 (ミラ)土手の道端にたくさんあった。 (ルナ)ペパーミントかアップルミントのような葉…
Luna&Mira 「桑の実ジャム」(ルナ)いい天気。今日は暑いくらいの5月の晴れの日。生命力にあふれた新緑が、青い空に向かってぐんぐんと伸びています。 (ミラ)だからきっとそろそろだねって、話してたの。 (ルナ)この季節には新緑だけではなくて、咲き…
Lunaゴールデンウィークが過ぎ、今年も花の咲き乱れる季節がやってきました。庭の花を見ていると、難しい漢字を使った名前が多いことに気が付きました。さて、これらの花の名前は何と読むでしょう?☆ 躑躅 これは「つつじ」。 真っ白いつつじはまるで雪のよ…
Luna&Mira(ルナ)&(ミラ)ゴールデンウィークです!(ルナ)春になって花々があちらこちらで見事に咲いていますね。 お天気が良かったので、私たちはサイクリングに出かけました。 (ミラ)風にのって花の香りが流れてくる素敵な日だったの。☆ 新緑と花の…
Mira&Luna 「お花見!」(ルナ)桜の花が満開に咲き誇るこの季節、みなさまはいかがお過ごしでしょうか? (ミラ)私たちは家族でお花見に行ってきました。(ルナ)見事だったね、桜。 (ミラ)うん。お昼ご飯も美味しかった。 (ルナ)そのあと桜の屋根の下…
Luna 白い苺「白雪姫」。ルナです。 家族でいちご狩りに行きました。 「章姫(あきひめ)」や「紅ほっぺ」などのおおぶりで甘い苺がいっぱいなっていて、どれもとっても美味しかった。その中に白い苺があって驚きました。 苺の名前は「白雪姫」。 ほんのりピ…
Luna春がやってきました。別れの季節でも、出会いの季節でもある春。 桜の季節でもありますね。桜の開花発表には気象庁が定めた基準があります。 日本各地には基準となる「標本木」というのがあって、その標本木のつぼみが5~6輪咲いたら「開花」が発表され…
Luna 私は、世界は美しいところだと思っています。 テレビのニュースでは残酷で悲しい出来事が連日報道されています。 大好きな友達ともいつかは別れのときがきます。一人で苦しみに立ち向かわなければならないときもたくさんあります。 いつかかならずやっ…
Luna梅の香香る季節になりましたね。 私たちは先日、梅まつりに行きました。☆ 梅まつり ☆ 三分咲き? 梅林の入口には三分咲きと書かれていましたが、もっと咲いているように思えました。 でもきっともう少し待てば、さらにたくさんのつぼみが開いて満開にな…
Mira&Luna 明けましておめでとうございます。 2019年があなたに多くの幸をもたらす年でありますように。 2019.元日 ルナ ミラ
(ミラ)年末の大掃除もようやく完了。大変だったぁ。 (ルナ)これで気持ちよく年神様をお迎えできるね。 (ミラ&ルナ)どうか良い年の瀬をお過ごしください。 2018. 大晦日 Mira&Luna